Quantcast
Viewing all 2812 articles
Browse latest View live

ビショップ博物館にドラえもんがやってくる

 ハワイを中心としたポリネシア全域の歴史や文化遺産はもちろん、ハワイと日本の関わり合いの歴史の資料など、200万点以上もの貴重な資料が収蔵、展示されているハワイ州最大の博物館であるビショップ博物館に、世代を超えて愛され続けている大人気キャラクターのドラえもんがやってきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
BishopJan14-1.jpg
 2月15日(土)~4月20日(日)に開催される「Meet DORAEMON」展は、ドラえもんの生みの親である故藤子・F・不二雄氏の生誕80年を記念して、川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムが企画した特別展示で、ドラえもんの原画やドラえもん生誕までの経歴などの展示、等身大ドラえもんと写真撮影できるフォトスポットなどが設置されるほか、アニメの上映も行われます。ハワイにいながらドラえもんワールドが満喫できるのはうれしいですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
BishopJan14-3.jpg

 日本生まれのドラえもんは、東南アジアなどを中心に漫画やアニメも翻訳されておりハワイでも大人気! 大人から子どもまで、みんなが大好きなドラえもんにハワイで会える絶好のチャンスをお見逃しなく!

Bishop Museum

[エリア] カリヒ
[アクセス] ワイキキから車で約20分。ザ・バス2番で約50分
[住所] 1525 Bernice St
[電話] 808-847-8291
[営業時間] 9:00~17:00(毎週火曜と12月25日は閉館)
[入場料] 大人$19.95、子ども(4〜12歳)$14.95


世界にひとつの恋色スノードームを贈ろう

 大人から子どもまで、世界にたったひとつのオリジナルアイテムが作成できる手作りスタジオのハレハナ・ワイキキに、バレンタインバージョンのキュートなスノードーム作成コースが登場しました。大切な人へのスペシャルバレンタインギフトにピッタリですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
13904514230_400.jpg

 ビンクのラバーダッキーや虹、ハート、バラの花やスイーツなど、バレンタインに向けたラブリーなモチーフが満載! 大切な人への秘めた想いをスノードームにしっかりと閉じ込めてくださいね。また、ヤシの木、イルカ、サーフボードやトロピカルフラワーなど、カラフルでハワイチックなチャーム(5個まで)を使用した好きなテーマのスノードーム作りも楽しめます。なお、アロハストリートのウエブでは、レッスン価格が割引になるお得なクーポンを掲載中で、人気のスノードーム作りが通常より$5オフの$33で体験できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
HaleHanaVal2.jpg
 ワイキキ中心にある手作り教室では、スノーボールのほか、オリジナルのTシャツやトートバッグ作り、天然誕生石入りのキャンドルやブレスレット作りなど、豊富なコースを開講中で、ハワイの思い出を手作りしたいという人々の間で人気急上昇! クチコミからも人気のほどがうかがえます。クチコミはこちら>>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
HaleHanaVal3.jpg
 今年のバレンタインは、子どもから大人まで楽しめる手作り教室で、オンリーワンのキュートなスノードーム作りに取り組んでみませんか?

Hale Hana Waikiki

[エリア] ワイキキ中央
[アクセス] ルワーズ通り沿い、1階にレストラン「牛角」があるWATUMULL(ワツムル)ビルの2階
[住所] 307 Lewers St, Suite204
[電話] 808-312-2021
[営業時間] 11:00~21:00(月〜土曜)、日曜定休

お得なクーポンはこちら>>

地元密着型エリアにロコ絶賛の鍋屋が新登場

 スーパーマーケットやワイン専門店、クラフト&手芸専門店をはじめ、チャイニーズやメキシカン、タイ料理などレストランが入居する「マーケットシティ・モール」。ここに新しく日本風の鍋料理が堪能できるレストラン「鍋家まいど」がオープンしました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
012814-22.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
012814-16.jpg
 店内は、オーナーが自らデザインし、作ったという木のぬくもりを感じる落ち着いた居心地のいい空間。メニューには、しょうゆベースでガーリック風味の「まいど鍋」のほか、豆乳ベースの「美人鍋」、ピりっと辛い「ピリ辛鍋」、鍋を堪能した後のお楽しみ、チーズとろとろリゾットが大人気の「ジャパニーズ・カレー鍋」など、試行錯誤を重ねた全5種類のこだわりの鍋がずらり。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
012814-11.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
012814-3.jpg
 スープを選んだら、あとは自分が食べたい具材(一皿$2.90~)を好きなだけ選べるというスタイルもハワイではお馴染み。ビーフやポーク、チキンといった肉類はもちろん、数種類そろった葉物野菜や、餃子、練り物系、豆腐など、自分流の鍋を作れるというのもうれしいですね。中でも、オリジナルのつくねは大人気で、「鶏肉のジューシーさとコリコリした歯ごたえの軟骨入りのつくねは、ぜひトライしてみてくださいね!」とオーナーのケビンさん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
012814-6.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
012814-13.jpg
 「“すべての方にスマイル”をモットーに、ハワイで一番アットホームなレストランを目指しております」という関西弁を操るロコボーイ・オーナー・ケビンさんと、日本出身の園部氏。ちょっぴり肌寒い日が続くハワイでしゃぶしゃぶ用の自家製ゴマダレや特製ポン酢など、こだわりがいっぱい詰まった熱々の鍋料理はいかが?

鍋家まいど
Nabeya Maido

[エリア] マーケットシティ・モール内
[アクセス] ワイキキから車で10分
[住所] 2919 Kapiolani Blvd
[電話] 808-739-7739
[営業時間] 16:00~22:00 無休







バレンタインは手作りリボンレイがおすすめ

 色鮮やかなハワイアンキルトやリボンレイの作成にトライできるスポットとして知られるメア・アロハ では、2月末まで楽しめるバレンタイン特別企画を行います。ハワイチックな手作りアイテムを、美味しいチョコレートやキャンディーとセットで贈りませんか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC08716_400.jpg

 2月中だけ体験できるバレンタイン特別企画では、リボンレイなどのアイテムを2個作成すると1個の作成費用が15%オフとなり、いつもよりお得プライスで人気のクラフト作成が楽しめます。さらに、おしゃれなフレームに入ったリボンレイのクラフト($30)が、今月だけのスペシャルアイテムとして登場。フレームもセットになっているリボンレイのクラフトは、自宅のおしゃれなインテリアアイテムになるほか、ステキなギフトアイテムとしてもおすすめですよ。また、帽子とリボンレイがセットになったキュートなクラフト($20~)も、飾っておくだけでインテリアが華やかになるアイテムとして人気を集めています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC08733_400.jpg
 ワイキキの中心に建つDFSギャラリアタワー8階という絶好のロケーションにあるメア・アロハでは、ハワイアンキルトやリボンレイの作り方が学べる無料体験コース(要材料費)を毎日開講しているほか、店内でリボンレイ作成に必要なカラフルなリボンや初心者向けのリボンレイ作成キット、オーナーがデザインしたキルト・パターンが入ったクッションカバー・キットをはじめ、壁掛け用タペストリー・キットなどバラエティー豊かなカスタム・メイド・キットを取り扱っています。なお、アロハストリートでは、店内で$20以上ショッピングをすればギフトがもらえるお得なクーポンを提供中です。来店時にはお得なクーポンもお忘れなく!

Mea Aloha

[エリア] ワイキキ中心
[アクセス] DFSより徒歩1分
[住所] 2222 Kalakaua Ave, #804 DFSギャラリアタワー8階
[電話] 808-945-7811
[営業時間] 10:00~18:30 日曜定休



バレンタインのTギャラリアは特典いっぱい

 ラグジュアリーブランドのお買い物が免税となるショッピングの楽園、Tギャラリア ハワイ by DFSでは、2月12日(水)~14日(金)の3日間限定のバレンタイン・スペシャルを実施します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
400HI.Galleria.80.jpg

 バレンタイン・スペシャルでは、大きなハートを背景に記念撮影ができるコーナー(無料)や、チョコレートやキャンディなどのフードアイテムを$100以上購入すると、カラフルなバレンタインキャンディを進呈するなどの特典があります。どちらの特典も、2月12日(水)~14日(金)に買い物をした際に受け取ったレシートの提示が必要となっているので、レシートを忘れずに持参してくださいね。なお、バレンタインキャンディのプレゼントは数量限定となっているので、お早めにどうぞ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
400T_Galleria_Exterior.jpg

 高級ブランド品から限定品も多い多彩なコスメグッズ、チョコレートやコーヒーなどのグルメアイテムまで、バラエティ豊かな上級アイテムの数々が販売されているTギャラリア ハワイ by DFSは、バレンタインのプレゼント探しにぴったり。お得な免税価格でのショッピングが楽しめるワイキキのランドマークで、大切な方へのスペシャルプレゼントを見つけてくださいね。

T Galleria Hawaii by DFS
Tギャラリア ハワイ by DFS

[エリア] ワイキキ中心
[電話] 808-931-2700
[営業時間] 10:00~23:00

★バレンタインスペシャル記念撮影
[日時] 2月12日(水)~14日(金)19:00~22:00
[場所] 3階のロエベ・ブティック横

★バレンタインスペシャルキャンディー進呈
[日時] 2月12日(水)~14日(金)
[場所] 1階のフード&キャンディーコーナー

ムームーヘブンが旧正月の週末25%オフに

 ヴィンテージのムームーをリメイクし新しく生まれ変わらせたオリジナル・ドレスでブレイクし、カイルアタウンのシグネチャー的ブティックとして知られるムームーヘブンでは、1月31日(金)〜2月2日(日)の3日間、チャイニーズ・ニューイヤーにちなんだスペシャルセールを開催します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_0109_400.jpg

 今回のチャイニーズ・ニューイヤー・セールでは、ムームーヘブンのアイテムが25%オフに! ドレスやシャツ、スカートなどのウエアだけでなく、ポーチやバッグ、クッションカバーなどの小物も対象となります。ハワイ生まれのレアアイテムがお得にゲットできるチャンスは見逃せませんね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_7548_400.jpg
Image may be NSFW.
Clik here to view.
MuuMuu_3_400.jpg

 ハリウッドをはじめ米国本土のセレブはもちろん、日本の有名人をもとりこにしているブティックの魅力の秘密は、ビンテージのムームー(ハワイの伝統着) をリメイクし、すべて世界に1着しかないオリジナルのウエアを展開していること。カラフルでファッショナブルなドレスは、布地選びからデザイン、縫製まで すべて手作りで行われており、世界にひとつだけのレアアイテムというだけでなく、手作りのやさしい温もりをも感じさせてくれるアイテムとして人気を集めてい ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_0075_400.jpg
 話題のドレスのほか、メンズやキッズアイテム、ハワイチックなインテリアグッズまで、おしゃれでレアなアイテムがずらりとそろった人気店のお得セールで、一点物のキュートなアイテムをぜひ発掘してくださいね。

Muumuu Heaven

[エリア] カイルア
[アクセス] カイルアメイシーズから徒歩4分
[住所] 767 Kailua Road
[電話] 808-263-3366
[営業時間] 10:00~18:00(月~土曜)、11:00~16:00(日曜)、無休 




オバマ大統領の母校で今年もカーニバル開催

 オバマ大統領の母校である名門プナホウ・スクールでは、今年も2月7日(金)、8日(土)の2日間、人気イベント「プナホウ・カーニバル」が開催されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
punahou03.jpg

 常設の遊園地がないハワイでは、移動遊園地は大人気! 会場内には、人気の観覧車やジェットコースターなど各種乗り物をはじめ、熱々のマラサダや綿菓子などを販売するフードブースが設置されるほか、アー ト・ギャラリー、ゲーム、ライブ・ミュージックなど楽しい催しが満載です。このカーニバルは、生徒や教師、父兄、卒業生などが協力して運営しており、収益の一部は、同校の運営資金に充てられます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
punahou04_400.jpg

 大人から子どもまで楽しめるの移動遊園地で、童心に戻って遊んでみませんか?
過去のイベント・レポートはこちら! >>


Image may be NSFW.
Clik here to view.
punahou01.jpg

プナホウ・カーニバル
Punahou Carnival

[日時] 2月7日(金)~8日(土)、11:00~23:00
[場所] プナホウ・スクール
[住所] 1601 Punahou St 
[電話] 808-944-5751
[公式サイト] www.punahou.edu/campus-life/events/carnival/index.aspx



泳げなくてもOK!ハワイ島でマンタを見よう

 ハワイ島コナの美しく澄んだ海で、野生のイルカやマンタと泳ぐことができる感動アクティビティ、マンタ大学/イルカ大学院では、日本語で受けられるサーフィンレッスンをスタート。最大6人まで乗れるフィッシングボートのレンタルも開始し、ますます注目が集まっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
33-3MantaDaigaku_400.jpg

 マンタ大学/イルカ大学は、オアフ島で野生のイルカと泳ぐ大人気ツアー、私立イルカ中学/名門イルカ大学のハワイ島コナキャンパスとして2012年にオープン。日中の「イルカ大学院」と、夜間の「マンタ大学」の2クラスを開講中。どちらのツアーも日本語ガイドが一緒なので、言葉の心配もなくアクティビティが楽しめます。日中の「イルカ大学院」は日中の早い時間にツアーが終了するほか、夜間の「マンタ大学」の港からの出発時間も17:00頃となっているのでハワイ島到着日でも参加が可能です。どちらのツアーに参加してもハワイ島での滞在時間が有効に使えますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
MANTABEST_400.jpg

 黒い溶岩台地、緑の渓谷、巨大な滝など、変化に富んだ自然豊かなハワイ島ですが、島西部のコナ地区の沖合いは、野生のマンタが訪れるポイントとして知られています。夜の海でのアクティビティは幻想的で、まるで宇宙空間を漂っている感覚です。クルッと体をひねると空には満点の星空が。そしてまたクルッと海中を見ると、青や白のスポットライトに照らされたマンタが悠々と泳いでいます。この神秘的な体験は、まるで宇宙飛行士になったような気分になるとか。上の写真のようにボートにつかまってマンタを見ることができるので、泳ぎが得意でない人や、子どもでも気軽に参加できますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
irukabig_400.jpg
 また午前中に開校中の「イルカ大学院」もおすすめ。イルカの群れは100頭を超える日も多く、さらに冬の時期はクジラと出会えるチャンスも!

 ハワイ島で開講中の海の授業の詳細は下記のとおり。ハワイ島の大自然の中で悠々と泳ぎまわるイルカ先生やマンタ先生に会いに出かけましょう!

★「マンタ大学」
 17:15 ホノコハウハーバー出発
 19:45 ホノコハウハーバー戻り
$130/大人、$100/子ども(2〜11歳)
※ホテルからの送迎希望の場合は問い合わせを。
※追加料金で「マンタ弁当」も手配可(要予約)。

★「イルカ大学院」
 9:00 ホノコハウハーバー出発
 11:30 ホノコハウハーバー戻り
$130/大人、$100/子ども(2〜11歳)
※ホテルからの送迎希望の場合は問い合わせを。

★日本語サーフィンレッスン
$90〜(グループレッスン)
※イルカ大学院とのセット割引あり。

★フィッシングボートレンタル
$650/4時間
フィッシング以外の目的でのボートチャーターも可能。詳細は問い合わせを。

★バンチャーター
上記ツアー参加者に自動車(バン)のチャーターツアー可能(別料金)。




イベントいっぱい!航空博物館に行こう

 歴史的にも非常に重要な場所、真珠湾内フォード島にある太平洋航空博物館パールハーバーでは、大人から子どもまで楽しめる様々なイベントの開催を予定しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AviationFeb14-2.jpg
 当時の格納庫を改装してできた航空博物館は全米の人気航空博物館でトップ10入りを果たしたこともあり、館内では、太平洋戦争時に活躍した零戦をはじめ、東京空襲に使用されたB-25などの航空機、実際に真珠湾攻撃を体験した軍関係者の証言のほか、攻撃の様子を映像にしたドキュメンタリーなどを見学することもできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AviationLogoFeb14-1.jpg
 2月から5月に開催が予定されているイベントの詳細は下記のとおり。イベント開催日以外にも、日本人ガイドによる「飛行士ツアー」(要予約)やガダルカナル島上空戦の体験フライトシミュレーターなどが楽しめます。公式サイトでは子どもにも人気のフライトシュミレーターが無料体験できるお得なクーポン提供されているので、ぜひ利用してくださいね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AviationFeb14-3.jpg
★2月1日(土)9:00~16:00「リビング・ヒストリー・デー」
太平洋地域の航空界のパイオニアや英雄達が航空機や館内の展示物を紹介。第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争時代、太平洋初期の航空界で活躍したヒーロー達がコスチュームに身を包み、ストーリーテラーとして当時の歴史を解説してくれる。

★2月8日(土)「タスキーギ・エアメンによるハンガー・トーク」
アフリカ系黒人による戦闘機部隊「タスキーギ・エアメン」で活躍した、フィリップ・ナハム氏、ドロシー・ゴールズボロー博士、黒人史の専門家パネリストやタスキーギ・エアメンハワイ支部のメンバーを迎え、14:00よりパネル・ディスカッション、15:00よりミート&グリートが開催される。

★3月8日(土)「ハンガー・トーク&ドナ・ナフ氏サイン会」 
女性史月間を祝い、Beyond Rosie the Riveter: Women of World War II in American Popular Graphic Artの著者、ドナ・ナフ氏を迎え、14:00よりハンガー・トーク、15:00よりサイン会が行われる。ナフ氏は、第2次世界大戦中にアメリカ空軍が組織した米空軍女性パイロット部隊、通称WASP( Women Airforce Service Pilots)を含む、第二次世界大戦の女性の役割について研究する。

★3月29日(土)10:00~16:00 「ディスカバー・ユア・フューチャー・イン・アビエーション ~キャプテン・シャーリン・エミンジャー・デイ氏を讃えて~」
今回で5回目となるこのイベントは、空や航空機に興味のある子供達から航空業界への就職を目指している人を対象とし、体験ワークショップセミナーやキャリアカウンセリングが開催されるほか、科学を学べるインターアクティブな展示物を紹介する。クルー全員が女性の初のフライトの機長を務めたことでも知られるハワイアン航空初の女性パイロット、キャプテン・シャーリン・エミンジャー・デイ氏が来館するほか、抽選会や航空界で活躍するスターとの記念撮影も楽しめる。

★5月3日(土)「テリー・トンキン氏のハンガー・トーク」 
14:00よりハンガー・トーク、15:00よりミート&グリートが行われる。空軍HH-53の乗組員として活躍したトンキン氏が、乗組員時代の経験や、ベトナム戦争集結直後に起きた商船マヤグエース号事件での船員救出作戦について語ってくれる。

★5月17日(土)9:00~16:00「 オープン・コックピット・デー」両格納庫にて。歴史上で活躍した航空機のコックピットに入って、パイロットと話したり、当時のコスチュームに身を包んだアビエーター達と一緒に写真を撮ろう。フライトスーツ、ヘルメット他、アクティビティも用意している。

Pacific Aviation Museum Pearl Harbor

[エリア] パールハーバー
[アクセス] ワイキキからザ・バス20・42で「USS戦艦アリゾナ号記念館 (アリゾナメモリアル)」下車USS戦艦アリゾナ記念館で入館券およびシャトルバス乗車券を購入。直通シャトルバスに乗車して、太平洋航空博物館 パールハーバーにて降車
[住所] Ford Island. 319 Lexington Blvd
[電話] 808-441-1000
[開館時間] 9:00~17:00

愛を込めてハワイ島産グルメクッキーを

 ハワイ島ヒロに本社とギフトショップ併設の工場を持ち、2013年11月にアラモアナセンター、センターステージ近くに常設店をオープンした大人気のクッキー店、ビッグアイランドキャンディーズでは、5種類のバレンタイン仕様のスペシャルセットを販売しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
BigIsCJan14-1.jpg
 「In My Heart You’ll Always Stay, Valentine’s 2014」というテーマのもとにデザインされたスペシャルセットは、ハート型のクッキーやハートをデザインしたギフトボックスなど、エレガントなアイテムがばかり。特別な日のギフトにぴったりですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
BigIsCJan14-5.jpg
 赤やピンクのリボンがかけられたボックスの中には、ビッグアイランドキャンディーズのシグネチャー・クッキーとも呼べるチョコレート・ディップ・クッキーのほか、オリジナル・マカダミアナッツ・ショートブレッドなど、こだわりのグルメクッキーの数々がていねいに詰められています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BigIsCJan14-2.jpg
 なおアラモアナセンターの常設店では、今回登場したバレンタインセットのほかにも、人気の定番商品を豊富にとりそろえています。ギフトやおみやげ探しに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
BigIsCJan14-4.jpg
 まもなくやってくるバレンタインには、地元産のマカダミアナッツや卵、プレミアム・チョコレート、純正バターなど、上質の材料のみを使い製造されるメイド・イン・ハワイグルメなクッキーとともに、大切な人への恋心を伝えませんか?

Big Island Candies

[エリア] アラモアナ
[住所] 1450 Ala Moana Blvd アラモアナセンター 1階(センターステージ近く)
[電話] 808-935-8890
[営業時間] 9:30~ 21:00(月~土曜)、 10:00~19:00(日曜) 







噂の顔リフレで全身の疲れ&不調がスッキリ

 全身の疲れや不調を顔にある反射区からアプローチして改善する、話題のフェイシャルリフレクソロジーが体験できる顔リフレ ナチュラルビューティー・アンド・バランスでは、2月末まで利用できるバレンタインスペシャルを提供します。心と身体のバランスを整える自然美容法で、究極の癒しを体験しませんか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RefleJan14-1.jpg
 2月末まで体験できるスペシャルでは、リフトアップや小顔効果もあるというフェイシャルリフレクソロジーとボディマッサージがセットになった「パッケージトリートメントリトリート」が$120(通常$135)、フェイシャルリフレクソロジーと背中のトリートメントがセットになった「パッケージトリートメント」が$130(通常$145)、120分のボディマッサージが$120となります。また、滞在先のホテルで受けられる出張サービスを利用の場合には、フェイシャルリフレクソロジーとボディスクラブ、ボディラップがセットになった「ヘッドトゥートウ〜頭からつま先まで〜」が$180(通常$200)、「パッケージトリートメントリトリート」が$160(通常$175)で体験できます。さらに、パッケージトリートメントをご予約の方には、通常$20のプラセンタセラムが無料となります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RefleJan14-2.jpg
 ローカルにもファンが多い優秀サロンでは、今回登場しているスペシャルのほか、顔リフレと首、肩、デコルテ、頭皮のマッサージがセットになったデラックスコースが通常価格より$15お得になるクーポンも提供しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
RefleJan14-3.jpg
 サロンの予約には便利なオンラインを利用してくださいね。話題の顔リフレとボディのトリートメントがセットで楽しめるお得なスペシャルを利用して、すっきり&キレイを目指しましょう!

Facial Reflexology Natural Beauty and Balance

[エリア] ワイキキ西
[アクセス] ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾートから徒歩5分
[住所] 438 Hobron Lane, イートン・スクエア2階
[電話] 808-291-0170 (日本語OK)
[営業時間] 9:00〜19:00 (月〜土曜) ※要予約、出張は21:00スタートまで予約可

お得なクーポンはこちら>>
お問い合わせはこちら>>
ご予約はこちら>>

一日10名限定!話題の痩身技ですっきり

 絶対に効果を出す痩身マッサージが体験できるサロンとして知られるイリカイ・マッサージ・スパでは、2月の限定スペシャルを実施します。一度の施術でしっかりと効果が感じられると話題のコースで、カラダの気になる部分のぜい肉を一気に解消しましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IlikaiFeb14-2.jpg
 1日10名限定で実施されるスペシャルでは、90分の長村式スリム化プログラムが通常より72%オフの$63で提供されます。90分の施術では、カラダの気になるぜい肉をキュッと絞り出す効果のある15分の脂肪燃焼系もみ出しマッサージ、さらに脂肪、セルライトや溜った老廃物を分解して砕くとされる15分の脂肪分解マシン、そしてサウナの3倍以上の発汗作用が期待でき、カラダに溜った毒素を排出してデトックス効果を発揮する60分のデトックスラップがセットになっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IlikaiFeb14-3.jpg
 一度の施術でしっかりと効果が感じられると話題のイリカイマッサージは予約は必須! 予約は電話または問い合わせフォームより受付中です。1日10名限定のスペシャル利用の場合は、予約時に「アロハストリートを見ました」とお伝え下さい。なお、アロハストリートでは、ロミロミマッサージやアロママッサージ、ストーンマッサージなどのリラクゼーションメニューが30%オフとなるお得なクーポンを提供しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IlikaiFeb14-1.jpg
 ウエスト、太もも、ふくらはぎ、二の腕、背中など、気になる部分のスリム化で、魅せれる体作りを目指してくださいね。

Ilikai Massage Spa

[エリア] ワイキキ西
[アクセス] アラモアナセンターより徒歩10分。
[住所] 1777 Ala Moana Blvd 
[電話] 808-944-8882
[営業時間] 10:00~23:00

ハッピーハレイワで特製チョコをもらおう

 赤毛で色白のキュートなキャラクター「ハッピーちゃん」などのマスコットでお馴染みのハッピーハレイワでは、2月1日(土)~14日(金)の14日間限定で、バレンタインスペシャル企画を実施します。ハッピー度をアップしてくれるキュートなアイテムばかりがそろった人気店で、バレンタインギフトを探してみませんか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
HappyHaFeb14-1.jpg
 キュートなハワイ産グッズ満載の店舗が期間限定で実施するバレンタインスペシャルは、店舗で$50以上購入すると、レジ会計時に人気のストロベリーチョコレート1箱がもらえます。甘酸っぱいストロベリー味のチョコレートは、バレンタインギフトにピッタリですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
HappyHaFeb14-2.jpg
 Tシャツやポーチ、バッグなどのファッション小物のほか、チョコレートやパンケーキミックスなど、特製グッズがずらりとそろったハッピーハレイワは、おみやげやギフトの宝庫。Tギャラリア ハワイ by DFSのトロリー乗り場向かい側にあるワイキキ店、ワード・ウェアハウス内にあるワード店と、ノースショアにあるハレイワ店の3店舗があり、それぞれの店舗でしか手に入らない限定グッズもありますよ。さらにアロハストリートのクーポンを利用すると、$50以上のお買い上げでオリジナルギフトももらえます。ぜひクーポンを利用し、キュートなアイテムの数々をお得にゲットしてくださいね。

ハッピーハレイワ
Happy HALEIWA

★ワイキキ店
[エリア] ワイキキ中央
[アクセス] DFSトロリー乗り場向かい
[住所] 355-B Royal Hawaiian Ave.
[電話] 808-926-3011
[営業時間] 10:00〜23:00(月〜土曜)、10:00〜20:00(日曜)

★ワード店
[エリア] ワード
[アクセス] アラモアナセンターより徒歩6分
[住所] 1240 Ala Moana Blvd. ワードウエア・ハウス1階
[電話] 808-591-1813
[営業時間] 10:00~21:00 (月~土曜)、10:00~18:00 (日曜)

★ノースショア店
[エリア] ハレイワ
[アクセス] ハレイワ・ショッピング・プラザ内
[住所] 66-145 Kamehameha Hwy., #2-2
[電話] 808-637-9713
[営業時間] 10:00〜18:00 無休

お得なクーポンはこちら>>

2人の夜はロマンチックなディナークルーズ

 いよいよ間近に迫りつつある「愛の日」、バレンタイン・デー。まだディナーの予定が決まっていないのなら、ハワイでもっとも揺れの少ないハイテク船、ナバテックⅠ号が人気のアトランティス・クルーズが運行している、ロマンチックなサンセット・ディナーはいかが?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
NavatekMoonlight_400.jpg

 ローストテンダーロイン・ステーキとロブスターをメインに5コースディナーが楽しめる「ロイヤル・サンセット・ディナークルーズ」(大人:$129、子ども:$72.45)と、獲れたて鮮魚の料理やプライムリブなどのビュッフェ・ディナーが味わえる「サンセット・ディナークルーズ」(大人:$99、子ども:$55.65)の2コースをご用意。さらに女性のゲストには、クルーからバラの花がプレゼントされます。

 幻想的なワイキキやダウンタウンのイルミネーションはもちろん、ココヘッドクレーターやコオラウ山脈など美しい海岸線の眺望を眺めながら、大切な人と、最高にロマンチックなバレンタインを過ごしませんか?

アトランティス・クルーズ
Atlantis Cruise

[エリア] ダウンタウン出航
[電話] 808-973-1311
[公式サイト] www.atlantisadventures.jp/navatek/cruises_dinner.html

実力の美容液コスメに限定ギフトパック登場

 驚異の美容液コスメとしてローカルからも注目を集めているラブルネッサンスでは、2月14日(金)までの期間限定で、ラブルネッサンスの代表アイテムが入ったバレンタインギフトパックを販売中です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
LoveReFeb14-1.jpg
 男性から女性へのバレンタインギフトとして選んでもらいたいとの思いが形になったギフトパックには、玄米エキスベースのSWANESS(スワネス)のクリアオイル($27)と石けん($28)のほか、トライアルセット($30相当)とハート型のチョコレートの4点が入っています。総額$85以上の美容アイテムがセットになった限定セットは、プレゼントやおみやげとしてだけでなく、自分用の購入ももちろんOK。バレンタインに向けて女子力アップを目指す強い味方になってくれそうですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
LoveReFeb14-3.jpg
 ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターC館1階にあるラブルネッサンスのハワイ店では、今回期間限定で提供されているギフトパックに入っているSWANESSシリーズのほか、国内外でリピーター続出のVERDIや桜の葉エキスからできたsakuyahime、オリーブリーフエキスをベースにしたNOEなど、自然のエッセンスを活かし、女性本来の美を再現する優秀コスメラインを販売中です。ショップには日本語OKの知識豊富なプロスタッフが常駐しているほか、実際に商品を試すことも可能なので、ゆっくりと自分のお肌にあう美容アイテムを見つけてください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
LoveReFeb14-2.jpg
 なお、アロハストリートのウエブサイトでは、人気のSWANESS(スワネス)シリーズのトライアルキットがもらえるお得なクーポンを提供中です。女性の「真の美しさ」を目覚めさせ、肌本来の美しさを最大限に引き出してくれると話題の美容液ベースコスメで、輝く肌を手に入れてくださいね。

Love Renaissance

[エリア] ワイキキ中央
[住所] 2301 Kalakaua Ave Suite C117 ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階
[電話] 808-923-0991
[営業時間] 10:00~22:00 無休


ハワイ産フードのショップにクーポン登場

 ハワイ産食材を使った上質な食品が、サイズも種類も豊富にそろう人気のショップ、メイド・イン・ハワイ・フーズに、美味しくお得なギフトがもらえるうれしいクーポンが登場しました! 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
MangoJam2.jpg
 店内では、バターやジャム、ドレッシング、スナックなどハワイで採れた食材を使ったバラエティ豊かな食品を取り扱っています。KCCのファーマーズ・マーケットでも大好評のハワイ産フードなどが手軽に入手できるので、とても便利ですよ。南国らしさ満点のフルーツであるリリコイ(パッションフルーツ)やマンゴーなどから作られたバターやクリームチーズは、自宅用にもギフトにもぴったり! ベーグルに塗ってフルーティなサンドイッチにしたり、パンケーキに添えて好きなフレーバーを足してみたりと、幅広く活躍してくれます。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
jamshelf2.jpg
 種類だけではなくサイズも大小そろうものが多く、バラマキみやげを購入したい時にもとても便利。小さなビンに入ったミニジャムやバターは、見た目もキュートで喜ばれること間違いなし。ホテルに持ち帰って滞在中に食べるのにもちょうど良いサイズですよ。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IchigoDaifuku2.jpg
 また、お店にはロコが大好きなスイーツとして有名な「Saturday Grandma's(サタデー・グランマ)」の大福も種類豊富に取りそろえています。マウイ島クラ産のフレッシュないちごを使った大福はとくに大人気! 定番のアズキ餡のほか、チョコ餡もあります。またココナッツを使ったハウピア大福など、ハワイと日本の味がコラボしたメニューもあるので、ぜひお試しを! 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
minibottle2.jpg
 アロハストリートのお得なクーポンを使えば、$20以上購入で人気のリリコイ・ミニジャム(1.5oz、約42g)がもらえます。クーポンはウエブに掲載中なので、忘れずにチェックしてみてくださいね。またお店の詳細は現在発行中のアロハストリート最新号(1/2月号)でも確認できますよ。場所は、ロコ行きつけの店が多く集まるモイリイリ地区サウス・ベレタニア通り沿い。「ハワイの美味しい!」がぎゅっとつまったショップへ、もらった人がハッピーになれるメイド・イン・ハワイのおみやげを探しに出かけてみませんか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Logo2.jpg
Made In Hawaii Foods

[エリア] モイリイリ
[アクセス] ワイキキより車で約10分。
[電話] 808-947-9022
[営業時間] 11:00〜17:30(月〜金曜)、11:00〜16:00(土・日曜)、無休

クーポンはこちら>>

ラブリーネイルで限定グッズをもらおう

 アットホームな雰囲気の中で究極の癒しタイムが体験できるサロンとして人気を集めているアリュール・ネイル&スパでは、2月だけ楽しめるアロハストリート読者限定スペシャルを実施中です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AlluFEb14-1.jpg
 2月末まで提供される読者限定スペシャルでは、ラブリーな指先を演出してくれるバレンタイン仕様のジェルネイルをすると、ステキなグッズがもらえます。淡いピンクやエレガントなローズピンクにハートや花のモチーフが施されたラブリーなジェルネイルは、女性らしさをぐっと引き出してくれそうですね。さらにアロハストリート最新号(2014年1・2月号)とウエブに掲載されているクーポンの利用で、施術料金が10%オフとなる特典も提供されるので、来店時にはクーポンもお忘れなく!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AlluFeb14-2.jpg
 ワイキキの中心に建つTギャラリア by DFSから徒歩1分という好立地のサロンでは、多彩なデザインから選べるネイルアートのほか、ロミロミや足つぼマッサージなどの癒しメニューも提供しています。女性はもちろん、男性や子どもも歓迎の癒しのサロンで、ネイルからマッサージまで、全身のトータルケアを体験してみませんか?

Allure Nail & Spa

[エリア] ワイキキ中央
[アクセス] DFSより徒歩1分。トロリー乗り場向かい、1階にショップ「MURUA」のあるビルの2階。
[電話] 808-922-0700
[営業時間] 9:00~20:00(サロン)、9:00~22:00(出張)
※予約受付は9:00~19:00

新登場の女性向けマルチビタミン剤がすごい

 世界最大級のサプリメント販売チェーン店として知られるジーエヌシーでは、女性のために配合されたマルチビタミン剤「GNC Pro Performance® AMP Women's Ripped Vitapak® Program」が登場しました。アメリカの女性の間ではすでに話題となっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GNCFeb14-3_400.jpg

 30日間採り続けることで効果を最大に発揮するとされるマルチビタミン剤には、ビタミンBのほか、健康的なダイエットを応援する補助食品として知られるCLA1000や美容成分として注目を集めているビオチン5000などが含まれており、健康的で自然な美しさを目指したい方は要チェックですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GNCFeb14-1.jpg
 なお、ヘルシー嗜好の女性から注目を集めているマルチビタミン剤のお値段は$69.99(メンバー価格%55.99)で、さらに2月20日(木)までの期間限定で、1個買うと2個目が半額になるスペシャルが実施されています。また$15で会員になればその日から「最大50%オフ」でお買い物ができるほか、アロハストリートの最新号(2014年1・2月号)に登場したクーポンを活用すれば、$100以上のショッピングで$10の割引特典が受けられるので、かなりお得にショッピングが楽しめますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GNCFeb14-2.jpg
 日本でもおなじみのサプリはもちろん、海外の珍しいビタミン剤など、バラエティ豊かなラインナップが魅力のサプリメント専門店では、各種ビタミン類、ヘルシーなチョコレートやグラノラバーなど、話題のサプリメント類や健康食品が販売されています。さまざまなアイテムがそろった店内には日本語を話すスタッフが常駐しているので、気軽に日本語で質問や相談をしながら、自分にぴったりの健康アイテムを見つけてくださいね。

GNC

[エリア] アラモアナ
[アクセス] ワイキキからザ・バス、トロリーで約10分。アラモアナセンター1階
[住所] 1450 Ala Moana Blvd アラモアナセンター海側1階 フードコート近く(駐車場沿い)
[電話] 808-941-5079
[営業時間] 9:30~21:00(月~土曜)、10:00~19:00(日曜)

絶品ハワイ産チョコのバレンタインセット

 ハワイ産の手摘みカカオから生まれたグルメチョコレートを提供しているマリエカイ・チョコレートでは、バレンタインに向けたギフトセットをスペシャルプライスで販売します。今年のバレンタインにはプレミアムなメイド・イン・ハワイのチョコレートを贈りませんか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
MalieFeb14-3.jpg
 2月末まで特別価格で提供されるスペシャルは、ラムトリュフとレモンまたはチョコレートのビスコッティが黒いミニトートバッグに入ったセットで、通常価格より15%オフの$37.95で購入することができます。レモン・フレーバーのビスコッティにダークチョコレートをディップした「レモン・ビスコッティ」と、チョコレートフレーバーのビスコッティにミルクチョコレートをディップした「チョコレート・ビスコッティ」は、どちらも小ぶりなひとくちサイズ。甘すぎない上質ビスコッティは、スイーツ好きなローカルににもファンが多い人気アイテムとして知られています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
MalieFeb14-4.jpg
 さらに小ぶりなトートバッグは、ヨーロッパ好きのオーナーがデザインしたオリジナルアイテムでオシャレ度満点!お財布や携帯などがすっぽり入る大きさなので、ちょっとしたお出かけ用バッグとしても活躍してくれそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
MalieFeb14-1.jpg
 ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターC館1階にあるショップでは、今回登場しているバレンタインスペシャルのほか、レーズンのような後味が魅力のダークチョコレート、キャラメルのようなコクとなめらかな舌触りが人気のミルクチョコレート、ホワイトチョコにオーガニックのマンダリンオレンジピールがアクセントのホワイトタンジェリンなど、7種類のシグネチャー・チョコレートのほか、口に含めばフワッと溶けるトリュフチョコレートなど、数々の賞を受賞しているグルメなチョコレートが手に入ります。ワイキキ店限定のフレーバーもあるので、ぜひ店頭でチェックしてくださいね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
MalieFeb14-2.jpg
 アロハストリートでは、$75以上のショッピングで白、水色、黄緑、ピンクの4色が展開しているトートバッグ($12.95相当)、そして$50以上のショッピングで黒のミニトートがもらえるお得なクーポンを掲載中です。ショッピングの際にはクーポンも必ず持参してくださいね。

マリエカイ・チョコレート
Malie Kai Chocolates

[エリア] ワイキキ中央
[住所] 2301 Kalakaua Ave. ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階 (中庭「ロイヤルグローブ」近く)
[電話] 808-922-9090
[営業時間] 9:00~22:00、無休



カカアコで年に一度のアートイベント開催

 ハワイで活躍するアーティストはもちろん、海外出身のアーティストも多数参加するストリートアートイベント「Pow Wow Hawaii」が今年も開催されます。目の前でアート作品が生まれる瞬間を見てみませんか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PowWow14-1.png
 2月8日(土))~15日(土)に、オアフ島カカアコ地区の倉庫街を中心に行われるイベントでは、世界中から集まったアーティストたちがカカアコ地区のさまざまなスポットで壁などをペイント! 落書きとは一線を画すアーティスティックなウォールアートの数々が生み出される予定となっています。巨大な壁に描かれていくアート作品の数々は圧巻で、一見の価値ありですよ。また、イベント開催中にはクイーン通りにあるフレッシュカフェでアート関連イベントが開催されるほか、イベント最終日の15日(土)18:00からは、アーティストやミュージシャンが多数集結するブロックパーティが開催されます。ブロックパーティーでは、ライブミュージックの演奏やB級グルメの販売、アーティストたちによるデモンストレーションなど、にぎやかなイベントが目白押しで、大人から子どもまで思いっきり楽しめそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PowWow14-2.png
 バレンタインウィークは、開発が進み注目を集めるカカアコ地区で、ハワイの今いちばんホットなアートカルチャーに触れてみませんか?

パウワウ・ハワイ
Pow Wow Hawaii

[開催日時] 2月8日(土)~15日(金)
[場所] オアフ島カカアコ地区西側
Viewing all 2812 articles
Browse latest View live